top of page
NK5.5 直しました
世界初の細幅鍵盤ピアノ、NK5.5。これを導入する際に懸念していたのは、壊れた時にどうするのか、ということでした。アメリカに送り返して直してもらえるのか、街の電気屋さんで直してもらえるのか。 それを確認する機会は残念ながら稼働後3か月でやってきました。毎日30分~1時間程度...
tokyostrettopiano2
2 時間前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
NK5.5故障中です。
12月にようやく入荷したNK5.5でしたが、現在基盤損傷と思われる故障のため、音が出ません。鍵盤を触って弾き心地を確かめることはできます。 Narrowkey.com より部品が届き次第、修理する予定です。
tokyostrettopiano2
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
NK5.5が弾けるようになりました
NK5.5が弾けるようになりました。鍵盤タッチはアコースティックピアノよりも軽めな気がします。9度の和音や1本の指で2つの白鍵を同時に押さえる奏法がかなり楽にできます。
tokyostrettopiano2
2024年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント

NK5.5もうすぐ公開します
NK5.5が届きました。サウンドモジュールやスピーカーをつなげてとりあえず音が出る状態になりました。
tokyostrettopiano2
2024年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
NK5.5がやっと発送されました
ずいぶん待たされましたが、やっとNK5.5が国際郵便で発送されたという知らせが来ました。
tokyostrettopiano2
2024年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
予約サイトRESERVAから取材を受けました
開店以来ずっと利用している予約サイトRESERVAから取材を受けました。主な内容はRESERVAのシステムがどのように業務に役立っているか、ということだったのですが、結果的に東京ストレットピアノの宣伝にもなりそうです。若い女性のスタッフさんが2名いらして、動画や静止画の撮影...
tokyostrettopiano2
2024年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
調律しました
Hailun H-1P professional 6.0が来てから8か月。前回の調律から4か月たち、一部の音がキンキン鳴るのが自分でも気になっていたし、お客様からも指摘されていたので、調律をお願いしました。前回と同様、かなり時間をかけて調律をしていただきました。...
tokyostrettopiano2
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
NK5.5やっと入荷しそうです
一昨日請求書が届き、昨日(2024年10月12日)NK5.5の残金と送料を支払いました。アプリが”詐欺メールの疑いあり”と警告してきましたが、何で? あと数週間はかかるでしょうが、ようやく日本のピアノ愛好家が細幅鍵盤電子ピアノを弾けるようになりそうです。
tokyostrettopiano2
2024年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
細幅鍵盤ピアノの入手ーお金と時間の問題
細幅鍵盤ピアノスタジオー東京ストレットピアノを開店して6か月になります。 今のところ、Hailun社製のオクターブ6.0のアップライトピアノ1台で営業しております。オクターブ5.5の電子ピアノNK5.5を導入予定で、代金の半額を4か月前に支払っていますがいつ届くことやら。...
tokyostrettopiano2
2024年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント
アップライトピアノと広めの防音室の組み合わせ
こんにちは! 東京ストレットピアノ店長です。細幅鍵盤ピアノスタジオを開いてから5が月になります。開店当初はとりあえずアップライトピアノを設置してゆくゆくは細幅鍵盤グランドピアノを設置できたら、と考えていたのですが、ここにきて気づいたことがあります。それは...
tokyostrettopiano2
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
コメント欄開放しました
東京ストレットピアノ店長です。これまでwix会員だけに開放していたコメント欄を開放しました。ブログ記事についてのご意見、ご感想お待ちしております。
tokyostrettopiano2
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

ピアノの展示会に行ってきました
新宿のピアノの展示会に行ってきました。 高音がキラキラしたピアノ、低音の響きが豊かなピアノ、音が固いピアノ、音に深みのあるピアノ、などなど、様々なピアノを試弾させていただきました。接客係さん、あれこれ丁寧に説明してくださいました。買う気ないのに、申し訳ない。...
tokyostrettopiano2
2024年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

細幅鍵盤電子ピアノNK5.5の催促メールしました
世界初88鍵盤の細幅鍵盤電子ピアノNK5.5。 http://www.narrowkeys.com HPより。22年11月に購入申し込み受け継可開始、23年5月からやっとアメリカ・カナダ顧客向け発送開始。最初の1年で30台発送したそうです。...
tokyostrettopiano2
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
屋外で奏でるピアノ
パリオリンピック開会式。天気はあいにくの雨。船でパレードする各国の選手たち、聖火リレーのランナーたち。雨の中、立たされて現役の選手たちの体調に影響しないかと気になったのですが、 何よりも聖火の点火直後にピアノ伴奏(?)でセリーヌ・ディオンさんが愛の賛歌を歌うところ。私はピア...
tokyostrettopiano2
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

調律をお願いしました
前回の調律から三か月、音が狂っている感じはしなかったのですが、新品のピアノは音が狂いやすいということと、ずっと気になっていたことがありまして、調律をお願いしました。 ずっと気になっていたのは、これです。 ダンパーペダルを深く踏み込むと、ギシギシ音がするのです。演奏中はあまり...
tokyostrettopiano2
2024年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


細幅鍵盤電子ピアノNK5.5を迎える準備をしています
細幅鍵盤電子ピアノNK5.5を迎える準備をしています。注文したのが実は2022年の11月。2023年中に届くだろう、届いたらどこか場所を借りて試弾会をしよう、、、で、まだ待っています。届けられる順番が来てから代金を請求するという点は良心的だと思います。5月23日に半額を支払...
tokyostrettopiano2
2024年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

新宿の三角広場に行ってきました
新宿の三角広場に行ってきました。 広場と言っても、屋根と壁に囲まれた屋内広場。冷暖房完備で一年を通して寒暖差が小さくピアノにとっては理想的な環境です。 こちらのピアノは1974年のビル竣工時からあるそうで、大切にメンテナンスされて使われています。音が本当に良いのです。...
tokyostrettopiano2
2024年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

どうすれば細幅鍵盤ピアノを入手できる?
今回は、細幅鍵盤ピアノの入手方法についてお話したいと思います。 細幅鍵盤ピアノ運動を推進されていた中田義直先生亡き後、日本では細幅鍵盤ピアノは生産されておりません。入手方法としては以下の3つの方法があります。 1.中古ピアノ市場をまめにチェックする。...
tokyostrettopiano2
2024年6月13日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント
鍵盤幅の問題だけではなく
東京ストレットピアノが開業してもうすぐ2か月になります。ご来店されたお客様の感想を集約すると ・一生に一度でいいからこんなピアノを弾いてみたかった ・確かにオクターブが弾きやすくなったり9度や10度の和音が楽々弾けるけど、鍵盤の位置を確認しないとミスタッチをしてしまう。...
tokyostrettopiano2
2024年6月9日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント

細幅鍵盤ピアノオンラインコンサートのご紹介
今年の2月に公開されたオンラインコンサートのご紹介です。 手が大きかったことで有名な、ラフマニノフの曲を細幅鍵盤ピアノを使って6人の女性ピアニストが演奏しておられます。 一見しただけでは、細幅鍵盤なのかどうかはわかりません。拍子木の幅で何となくわかりますが。コンサートホール...
tokyostrettopiano2
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page