top of page

細幅鍵盤ピアノオンラインコンサートのご紹介

  • tokyostrettopiano2
  • 2024年6月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月9日

 今年の2月に公開されたオンラインコンサートのご紹介です。

 手が大きかったことで有名な、ラフマニノフの曲を細幅鍵盤ピアノを使って6人の女性ピアニストが演奏しておられます。

 一見しただけでは、細幅鍵盤なのかどうかはわかりません。拍子木の幅で何となくわかりますが。コンサートホールで、ご自宅でドレスアップして、猫と一緒に、などなど皆さん楽しそうに弾いておられますね。

 細幅鍵盤ピアノ(というか、細幅鍵盤ユニットを備えたグランドピアノ)を備えたコンサートホールは限られたところにしかありませんが、細幅鍵盤がある自宅やスタジオからコンサートができれば、手が小さいピアニストの活躍の機会が広がります。


最新記事

すべて表示
NK5.5 直しました

世界初の細幅鍵盤ピアノ、NK5.5。これを導入する際に懸念していたのは、壊れた時にどうするのか、ということでした。アメリカに送り返して直してもらえるのか、街の電気屋さんで直してもらえるのか。 それを確認する機会は残念ながら稼働後3か月でやってきました。毎日30分~1時間程度...

 
 
 
NK5.5故障中です。

12月にようやく入荷したNK5.5でしたが、現在基盤損傷と思われる故障のため、音が出ません。鍵盤を触って弾き心地を確かめることはできます。 Narrowkey.com より部品が届き次第、修理する予定です。

 
 
 

コメント


bottom of page