top of page
tokyostrettopiano2

家にあるものでピアノの鍵盤の重さをはかってみよう

 ピアノの鍵盤の理想的な重さはダンパーペダルを踏んだ状態で52g重だと言われています。どれくらいの重さなんでしょうね。ピアノショップのyoutubeで鍵盤の上に分銅をのせている動画を見かけたりしますが、どこに売っているんだろう?

 いえいえ、簡単にはかる方法があるんですよ。



 こちらの写真は某所のピアノの鍵盤に100円玉10枚のせたところ。100円玉1枚の質量が4.8gですので、こちらの鍵盤の重さは48g重より軽いようです。弾いているうちに鍵盤の動きが軽くなるように感じましたが、そうか、本当に軽くなったのか。




 標準鍵盤のピアノですと、100円玉の幅より鍵盤幅が少し大きいので100円玉ではかれます。これが細幅鍵盤ピアノだとどうやってはかるのか。届いてからやってみます。

閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

NK5.5やっと入荷しそうです

一昨日請求書が届き、昨日(2024年10月12日)NK5.5の残金と送料を支払いました。アプリが”詐欺メールの疑いあり”と警告してきましたが、何で? あと数週間はかかるでしょうが、ようやく日本のピアノ愛好家が細幅鍵盤電子ピアノを弾けるようになりそうです。

細幅鍵盤ピアノの入手ーお金と時間の問題

細幅鍵盤ピアノスタジオー東京ストレットピアノを開店して6か月になります。 今のところ、Hailun社製のオクターブ6.0のアップライトピアノ1台で営業しております。オクターブ5.5の電子ピアノNK5.5を導入予定で、代金の半額を4か月前に支払っていますがいつ届くことやら。...

アップライトピアノと広めの防音室の組み合わせ

こんにちは! 東京ストレットピアノ店長です。細幅鍵盤ピアノスタジオを開いてから5が月になります。開店当初はとりあえずアップライトピアノを設置してゆくゆくは細幅鍵盤グランドピアノを設置できたら、と考えていたのですが、ここにきて気づいたことがあります。それは...

Comments


bottom of page